上越でハートランド生ビールが飲めるお店

cafe308では、
ハートランド生ビールを提供しています!
高田界隈でハートランド生ビールが
飲めるお店って珍しいのだそうです。
ハートランドが国産ビールだってことも、
あまり知られていないかも。
少しだけ紐解いてみましょう...

六本木の庭園の一角に古びた洋館がありました。
1986年、その洋館を改装して営業を始めたのが「ビアホールハートランド」。
ハートランドは、そのビアホールのハウスビールだったそうです。

1987年〜1989年の間には、毎週金曜日の21時に「DIG GIG」が開催されていました。
DIG=掘り起こす。
GIG=ライブ。
音楽の素を掘り起こす生のステージは、ジャンルを問わず繰り広げられました。
ある日は中世ヨーロッパ、ある日は津軽三味線、ある日はインドの民族楽器...
訪れる度に新しい音楽を発見できる場。
そこでハートランドも楽しまれていたのです。

ハートランドビールのコンセプトの1つは「コミュニケーション」。
それを実現したのが、前出の「ビアホールハートランド」でした。
小さくてもコアなファンを作り、それに共感した輪を広げていく「共感型」のコミュニケーション。
1986年からずっと変わらないおいしさとともに、
これからもずっとシンプルに、
素のままに。

「cafe308に行けばハートランド生が飲めるよ!」と、
1人でも多くの方に伝われば幸いです。
一緒に共感の輪を広げていきましょう!
どうぞお気軽に(^^)